カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弥生賞 [GII] (芝2000m)
ウイングビュレット 逃げ 2着
ウイングヴェイラー 逃げ 3着
このレースが着順的には一番勝利に近かったのですが
今年初勝利はお預けです。
タイムが示すようにここ最近の皐月路線は
レベルが高くなってますね。
うちの馬達はPWはかなり鍛えていたので何とか追走できたようですが
最後まで追走するのも一苦労です。本番ではどうなりますかね。
アーリントンC [GIII] (芝1600m)
ウイングルージョン 差し 7着
前日調子80%仕上げで末脚勝負の予定でしたが
変なところで脚を使ったのも影響したのか全く伸びず仕舞いでした。
阪神3歳1レース(芝1200m)
ウイングアデイト 先行 3着
ウイングバンクス おまかせ 10着
2頭とも上位着順はあると踏んでましたが何とか好走できたのは
1頭のみと寂しい結果に終わりました。
ウイングコルディ、他の能力は順調に伸びているのですが
STと瞬発力があまり伸びておりません。
STは29回で6コメアップ
瞬発力は最近では26回調教して0.5コメしかアップしておりません。
強烈なストッパーに嵌められております。
レースでこの辺がどう響くか心配です。
ウイングビュレット 逃げ 2着
ウイングヴェイラー 逃げ 3着
このレースが着順的には一番勝利に近かったのですが
今年初勝利はお預けです。

タイムが示すようにここ最近の皐月路線は
レベルが高くなってますね。

うちの馬達はPWはかなり鍛えていたので何とか追走できたようですが
最後まで追走するのも一苦労です。本番ではどうなりますかね。

アーリントンC [GIII] (芝1600m)
ウイングルージョン 差し 7着
前日調子80%仕上げで末脚勝負の予定でしたが
変なところで脚を使ったのも影響したのか全く伸びず仕舞いでした。

阪神3歳1レース(芝1200m)
ウイングアデイト 先行 3着
ウイングバンクス おまかせ 10着
2頭とも上位着順はあると踏んでましたが何とか好走できたのは
1頭のみと寂しい結果に終わりました。

ウイングコルディ、他の能力は順調に伸びているのですが
STと瞬発力があまり伸びておりません。
STは29回で6コメアップ
瞬発力は最近では26回調教して0.5コメしかアップしておりません。
強烈なストッパーに嵌められております。

レースでこの辺がどう響くか心配です。

PR
弥生賞 [GII] (芝2000m)
ウイングビュレット △--▲ 9人気
ウイングヴェイラー △--- 10人気
2頭とも内枠で調子も前日120%仕上げと
レースでは2頭でガンガン行ければ最高の展開ですが
ほとんどがF1の1コメに到達している馬揃いですからそう簡単には行かないですよね。
アーリントンC [GIII] (芝1600m)
ウイングルージョン -△-▲ 7人気
人気以上は走ってくれると思ってます。
展開が嵌ってくれれば頭もあるかなと希望を持ってます。
阪神3歳1レース(芝1200m)
ウイングアデイト --○▲ 8人気
ウイングバンクス --▲○ 10人気
人気は相変わらず全くありませんが
実績ではトップクラスなのでここは安定した走りをみせて貰いたいですね。
ウイングビュレット △--▲ 9人気
ウイングヴェイラー △--- 10人気
2頭とも内枠で調子も前日120%仕上げと

レースでは2頭でガンガン行ければ最高の展開ですが
ほとんどがF1の1コメに到達している馬揃いですからそう簡単には行かないですよね。

アーリントンC [GIII] (芝1600m)
ウイングルージョン -△-▲ 7人気
人気以上は走ってくれると思ってます。
展開が嵌ってくれれば頭もあるかなと希望を持ってます。

阪神3歳1レース(芝1200m)
ウイングアデイト --○▲ 8人気
ウイングバンクス --▲○ 10人気
人気は相変わらず全くありませんが

実績ではトップクラスなのでここは安定した走りをみせて貰いたいですね。

各地では自厩舎の成績を発表されている方が何人かおられますので
見習いまして、ういんぐ厩舎も統計をとってみました。
2008年に出走したレースの全成績です。(連闘馬は除いています)
一般戦
27-27-14-7-9・6・8・5・7・1-2-0 113戦 勝率23.9% 連対率47.8% 掲示板74.3%
特別戦
4-6-6-4-3・3・1・2・1・0-0-0 30戦 勝率13.3% 連対率33.3% 掲示板76.7%
主な勝ち鞍 ダリア賞、ききょうS、ヤングチャンピオン、クリスマスローズS
GⅢ
8-8-7-9-3・5・2・1・1・0-0-1 45戦 勝率17.8% 連対率35.6% 掲示板77.8%
主な勝ち鞍 ラジオNIKKEI杯2歳S、函館2歳S、中日新聞杯、中山金杯
新潟2歳S、札幌2歳S×2、京成杯
GⅡ
4-5-2-3-3・1・1・0・2・1-3-0 25戦 勝率16% 連対率36% 掲示板68%
主な勝ち鞍 弥生賞×2、スプリングS、デイリー杯2歳S
GⅠ
1-2-1-1-3・0・1・4・1・3-3-1 21戦 勝率4.8% 連対率14.3% 掲示板38.1%
主な勝ち鞍 朝日杯フューチュリティS
全体
234戦44勝 勝率18.8% 連対率39.3% 掲示板71.4%
連対率は、まずまずでしょうか。
こうみますとやっぱりG1は他のレースと違い
別格ですね。
特にG1では用なし(笑)のういんぐ厩舎では大きく響きます。
今年も同じくらいの成績が残せればなと!G1は2つくらいは勝ちたいですね~。
その前に出走する機会が昨年以上にあるのかどうか全てはそれに懸かってます。
見習いまして、ういんぐ厩舎も統計をとってみました。
2008年に出走したレースの全成績です。(連闘馬は除いています)
一般戦
27-27-14-7-9・6・8・5・7・1-2-0 113戦 勝率23.9% 連対率47.8% 掲示板74.3%
特別戦
4-6-6-4-3・3・1・2・1・0-0-0 30戦 勝率13.3% 連対率33.3% 掲示板76.7%
主な勝ち鞍 ダリア賞、ききょうS、ヤングチャンピオン、クリスマスローズS
GⅢ
8-8-7-9-3・5・2・1・1・0-0-1 45戦 勝率17.8% 連対率35.6% 掲示板77.8%
主な勝ち鞍 ラジオNIKKEI杯2歳S、函館2歳S、中日新聞杯、中山金杯
新潟2歳S、札幌2歳S×2、京成杯
GⅡ
4-5-2-3-3・1・1・0・2・1-3-0 25戦 勝率16% 連対率36% 掲示板68%
主な勝ち鞍 弥生賞×2、スプリングS、デイリー杯2歳S
GⅠ
1-2-1-1-3・0・1・4・1・3-3-1 21戦 勝率4.8% 連対率14.3% 掲示板38.1%
主な勝ち鞍 朝日杯フューチュリティS
全体
234戦44勝 勝率18.8% 連対率39.3% 掲示板71.4%
連対率は、まずまずでしょうか。
こうみますとやっぱりG1は他のレースと違い
別格ですね。

今年も同じくらいの成績が残せればなと!G1は2つくらいは勝ちたいですね~。
その前に出走する機会が昨年以上にあるのかどうか全てはそれに懸かってます。

京都3歳1レース(芝1200m)
ウイングカウンシル 先行 1着
騎手が奇跡的に京都開催に来ていたので連闘で出走させました。
調子は好調で出走と完全にミスを犯していましたが
これが幸いして勝つことができました。
この時期の短距離戦の仕上げって難しいですね。全くわかりませんから。
エッシング産駒のタチアガルザコ号が出走の
注目のきさらぎ賞、個人的に注目していたコモコモレモネード号も出走し
さらに他にも気になる馬が揃いました。
5頭立てというのもあってオッズが1倍台に突入するという珍しい光景もみられました。
(少頭数戦はあまり参加したことや見たこともないので自分にとっては珍しいことでした)
レースの方は、強い馬が他にもいましたが
2頭の一騎打ちになって3着以下を突き放す強い競馬が観られました。
他の馬も今後要チェックな馬達だと思うのですが
今回は、2頭が本当に強かったですね。次走も内容が楽しみな感じでした。
新幹線で発車後、ドアを開けた人がいたとか。
あれって発車後でも開くんですね。試したことはないですが
人間の力で開くものではないと思ってました。
ウイングカウンシル 先行 1着
騎手が奇跡的に京都開催に来ていたので連闘で出走させました。

調子は好調で出走と完全にミスを犯していましたが
これが幸いして勝つことができました。

この時期の短距離戦の仕上げって難しいですね。全くわかりませんから。

エッシング産駒のタチアガルザコ号が出走の
注目のきさらぎ賞、個人的に注目していたコモコモレモネード号も出走し
さらに他にも気になる馬が揃いました。

5頭立てというのもあってオッズが1倍台に突入するという珍しい光景もみられました。
(少頭数戦はあまり参加したことや見たこともないので自分にとっては珍しいことでした)
レースの方は、強い馬が他にもいましたが
2頭の一騎打ちになって3着以下を突き放す強い競馬が観られました。

他の馬も今後要チェックな馬達だと思うのですが
今回は、2頭が本当に強かったですね。次走も内容が楽しみな感じでした。

新幹線で発車後、ドアを開けた人がいたとか。
あれって発車後でも開くんですね。試したことはないですが
人間の力で開くものではないと思ってました。

クロッカスS(芝1400m)
ウイングカウンシル --◎○ 9人気
ウイングバンクス --△▲ 11人気
ウイングアデイト --▲△ 12人気
特別戦に3頭出しとこのレースは楽しみな一戦です。
3頭共に人気薄となりましたが、短距離戦での成績は
常に安定している3頭ですからこのレースは面白くなると思います。
シンザン記念で一緒に走った馬達のその後の奮起が目立ちますね。
4着馬は一般戦をあっさり勝利しきさらぎ賞へ
5着馬の2歳最強牝馬は、一般戦で濃いメンバーの中こちらも勝利で
飾るなどシンザン記念のメンバーが強力であったことが伺えます。
その中、ローテーションが使い詰めでSP的にも(G1仕様で)レースに不向きで
あったことも考慮すればコルディの3着はよくやった方だったと思います。
それと嬉しいニュースですが
エッシング産駒の最高傑作馬であるタチアガルザコ号が
阪神JFの負けから完全に立ち直って一般戦を勝ち復活劇を果たしました。
次走のきさらぎ賞での更なる飛躍を期待したいですね。
あと今期も派遣予約募集しております。
(能力は初期値)
牝馬 ウイングエッシング 気性+7 SP+5 ST-3 PW+2 瞬発力+3
牡馬 ウイングプラウド 気性+6 SP+7.5 ST-3 PW-3 瞬発力+5.5
牡馬 ウイングコルディ 気性+5.5 SP+5 ST-3 PW+4 瞬発力+3.5~4.0
ウイングカウンシル --◎○ 9人気
ウイングバンクス --△▲ 11人気
ウイングアデイト --▲△ 12人気
特別戦に3頭出しとこのレースは楽しみな一戦です。

3頭共に人気薄となりましたが、短距離戦での成績は
常に安定している3頭ですからこのレースは面白くなると思います。

シンザン記念で一緒に走った馬達のその後の奮起が目立ちますね。

4着馬は一般戦をあっさり勝利しきさらぎ賞へ
5着馬の2歳最強牝馬は、一般戦で濃いメンバーの中こちらも勝利で
飾るなどシンザン記念のメンバーが強力であったことが伺えます。

その中、ローテーションが使い詰めでSP的にも(G1仕様で)レースに不向きで
あったことも考慮すればコルディの3着はよくやった方だったと思います。

それと嬉しいニュースですが
エッシング産駒の最高傑作馬であるタチアガルザコ号が
阪神JFの負けから完全に立ち直って一般戦を勝ち復活劇を果たしました。
次走のきさらぎ賞での更なる飛躍を期待したいですね。

あと今期も派遣予約募集しております。
(能力は初期値)
牝馬 ウイングエッシング 気性+7 SP+5 ST-3 PW+2 瞬発力+3
牡馬 ウイングプラウド 気性+6 SP+7.5 ST-3 PW-3 瞬発力+5.5
牡馬 ウイングコルディ 気性+5.5 SP+5 ST-3 PW+4 瞬発力+3.5~4.0