カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カンナS(芝1200m)
ウイングテイヴィル △-◎▲ 6人気
順調に来ているので期待したいところです。
少々、外枠に入ったのがどう影響するかですが
流れに上手く乗って勝ち負けしてくれることを期待します。
中山2歳1レース(芝1200m)
ウイングロレーン △△▲◎ 2人気
ウイングプサルム △-◎- 6人気
プサルムの前走のようなパターンに持ち込めることができれば
ロレーンにもチャンスが生まれます。
ここまでSTを中心に調教を積んできましたので
かなりの改善ができました。これでどれだけ変わってくれるか見物です。
阪神2歳2レース(芝2000m)
ウイングトーキング ◎--- 1人気
当初は逃げ合戦になることを見越しての登録でしたが
これは完全に単騎逃げとなりそうです。
それでしっかりと逃げ切ってくれるかが心配なところですが
人気もしているので何とかなるのかも(笑)
ウイングテイヴィル △-◎▲ 6人気
順調に来ているので期待したいところです。

少々、外枠に入ったのがどう影響するかですが
流れに上手く乗って勝ち負けしてくれることを期待します。

中山2歳1レース(芝1200m)
ウイングロレーン △△▲◎ 2人気
ウイングプサルム △-◎- 6人気
プサルムの前走のようなパターンに持ち込めることができれば
ロレーンにもチャンスが生まれます。

ここまでSTを中心に調教を積んできましたので
かなりの改善ができました。これでどれだけ変わってくれるか見物です。

阪神2歳2レース(芝2000m)
ウイングトーキング ◎--- 1人気
当初は逃げ合戦になることを見越しての登録でしたが
これは完全に単騎逃げとなりそうです。

それでしっかりと逃げ切ってくれるかが心配なところですが
人気もしているので何とかなるのかも(笑)

PR
うちの厩舎で逃げ路線に向かう馬の基準は大体決まっています。
SPの初期値が1ハロン12.2以内で気性かSTがクラシック路線で
戦うには不足していると判断した馬です。
育て方としては最初は、他の馬と大して変わりなく
デビュー戦ではSPを1ハロン11.8まで仕上げて1200m戦以下に登録します(できれば1000m戦)
3着以内に入れば直行でラジオ日経に登録するのが昨期までのパターンです。
それまでに2000m戦を走らせても良いとは思いますが。
ラジオ日経出走時にはSPはF1の1コメ状態まで持っていけるのが理想です。
これは毎回うちの厩舎では必ずそうなるように試みています。
SPはF1の1コメまできたら後は、皐月賞まではこのSPで十分に戦えるので
ここまで上がったら気性を鍛えてその次は瞬発を鍛えると言った手順です。
逃げ戦でどのパラが重要なのかは未だによくわかりませんがこの辺は適当です。
ちなみに今期のうちの馬で逃げ路線に向かっているトーキングの
現在のSPはF1の2コメで、もうすぐで1コメです。
SPの初期値が1ハロン12.2以内で気性かSTがクラシック路線で
戦うには不足していると判断した馬です。
育て方としては最初は、他の馬と大して変わりなく
デビュー戦ではSPを1ハロン11.8まで仕上げて1200m戦以下に登録します(できれば1000m戦)
3着以内に入れば直行でラジオ日経に登録するのが昨期までのパターンです。
それまでに2000m戦を走らせても良いとは思いますが。
ラジオ日経出走時にはSPはF1の1コメ状態まで持っていけるのが理想です。
これは毎回うちの厩舎では必ずそうなるように試みています。
SPはF1の1コメまできたら後は、皐月賞まではこのSPで十分に戦えるので
ここまで上がったら気性を鍛えてその次は瞬発を鍛えると言った手順です。
逃げ戦でどのパラが重要なのかは未だによくわかりませんがこの辺は適当です。
ちなみに今期のうちの馬で逃げ路線に向かっているトーキングの
現在のSPはF1の2コメで、もうすぐで1コメです。
ウイングエッシングのききょうSでのパラは以下の通り
気性+9 SP+8.5 ST-3 PW+2 瞬発+9
次走は、阪神JFに直行の予定ですが阪神JFの出走時の予想パラは
これくらいになると予想しています⇒気性+14 SP+11 ST+2 PW+4 瞬発+11
明日は札幌2歳Sです。
うちの馬で出走する馬はいませんがかなりのメンバーが揃っているので興味深いです。
個人的に注目しているのが、うちのエッシングを全く寄せ付けないレースで
ダリア賞を勝ったスティルイメージ号。
それと今の所、全レースで1番人気に指示されているタツミファントム号
前走1400m戦でうちのエッシングに次いでの好タイムをマークしています。
コスモス賞では掲示板を外していますが、印的にSTが十分にありそうですので
1800m戦とは言っても今回は走っても不思議はないはずです。
あと他に中心になりそうなのがやはりコスモス賞の上位3頭でしょうか。
気性+9 SP+8.5 ST-3 PW+2 瞬発+9
次走は、阪神JFに直行の予定ですが阪神JFの出走時の予想パラは
これくらいになると予想しています⇒気性+14 SP+11 ST+2 PW+4 瞬発+11
明日は札幌2歳Sです。
うちの馬で出走する馬はいませんがかなりのメンバーが揃っているので興味深いです。
個人的に注目しているのが、うちのエッシングを全く寄せ付けないレースで
ダリア賞を勝ったスティルイメージ号。
それと今の所、全レースで1番人気に指示されているタツミファントム号
前走1400m戦でうちのエッシングに次いでの好タイムをマークしています。
コスモス賞では掲示板を外していますが、印的にSTが十分にありそうですので
1800m戦とは言っても今回は走っても不思議はないはずです。
あと他に中心になりそうなのがやはりコスモス賞の上位3頭でしょうか。
ききょうS(芝1400m)
ウイングエッシング 先行 1着
ウイングプサルム 先行 4着
予想外の展開でした。
まさか2頭が飛び出してレースを作るとは
考えもしなかったです。結果的にはプサルムがペースメーカーとなって
前残りのレースとなりました。
作戦は先行が当たり前だと思っていたので他に先行指示の馬が
ほとんどいなかったというのは不思議でした。
エッシングの瞬発も判明しました。期待していたより少し落ちますが
初期値は+3辺りでしょうか。現在+9です。(調教数26回)
古馬戦も十分にやれそうな数字ですので大事に使っていきたいです。
これで繁殖牝馬としても期待できそうですね。白毛というのも最高です。
中山2歳1レース(芝1600m)
ウイングロレーン 差し 7着
調子を控え目にして理想的な位置取りでレースができましたが
結果がついてきませんでした。
この失速はやはりST-4というのが原因でしょうか。
このクラスでマイルを走るにはそれなりのパラが必要なんでしょうね。
勝った馬はさすがと言った感じで牡馬ということで
同じ牡馬のうちのプラウドにとって高い壁となりそうです。
ロレーンのパラでは今のところ勝負にならない印象
前走作戦がはまったとは言え勝てたのが不思議なくらいです。
阪神2歳1レース(芝1200m)
ウイングテイヴィル 先行 2着
調子が思うように上げられなかったのでもっと後方のレースになることも
考えられましたが、勝つことはできませんでしたが良いレースでした。
ウイングエッシング 先行 1着
ウイングプサルム 先行 4着
予想外の展開でした。

考えもしなかったです。結果的にはプサルムがペースメーカーとなって
前残りのレースとなりました。

作戦は先行が当たり前だと思っていたので他に先行指示の馬が
ほとんどいなかったというのは不思議でした。

エッシングの瞬発も判明しました。期待していたより少し落ちますが
初期値は+3辺りでしょうか。現在+9です。(調教数26回)
古馬戦も十分にやれそうな数字ですので大事に使っていきたいです。

これで繁殖牝馬としても期待できそうですね。白毛というのも最高です。

中山2歳1レース(芝1600m)
ウイングロレーン 差し 7着
調子を控え目にして理想的な位置取りでレースができましたが
結果がついてきませんでした。

この失速はやはりST-4というのが原因でしょうか。

このクラスでマイルを走るにはそれなりのパラが必要なんでしょうね。

勝った馬はさすがと言った感じで牡馬ということで
同じ牡馬のうちのプラウドにとって高い壁となりそうです。

ロレーンのパラでは今のところ勝負にならない印象
前走作戦がはまったとは言え勝てたのが不思議なくらいです。

阪神2歳1レース(芝1200m)
ウイングテイヴィル 先行 2着
調子が思うように上げられなかったのでもっと後方のレースになることも
考えられましたが、勝つことはできませんでしたが良いレースでした。

ききょうS(芝1400m)
ウイングエッシング △△○◎ 3人気
当初は間隔を置いてマイル戦の予定でしたが
1週間でマイル仕様にできるかどうかも疑問がありましたし
丁度、前走良い勝ち方をしたこの距離に特別戦がすぐに
あったので登録に踏み切りました。
大外枠に入ったので勝つには上手くレースをするしかないですが
ここで賞金を上積み次に繋げる為にも3着以内がほしいです。
ウイングプサルム ○-▲- 6人気
前々走は見せ場なく沈みましたが
前走、内容があったように瞬発をだいぶ改善することが
できてきましたから今回はもう少し良い走りが期待できそうです。
中山2歳1レース(芝1600m)
ウイングロレーン ◎-○○ 2人気
前走、有力候補とされていた相手との再戦となりました。
前走は展開と作戦の差で逆転できましたが
今回は前走のような作戦では厳しいと思われますので
逆転するのは難しいと考えています。
レースも違う作戦で行きます。
と言いましても早目、早目で押し切れるほどパラは完成してませんから
不安要素が残るマイル戦を乗り切る為には、位置取りを抑えて
直線で良い伸びを見せられるかに懸かっていると思います。
阪神2歳1レース(芝1200m)
ウイングテイヴィル △-△△ 5人気
前走は惨敗でしたが、距離短縮した今回は
デビュー戦で魅せたような走りが期待できるかもしれません。
ウイングエッシング △△○◎ 3人気
当初は間隔を置いてマイル戦の予定でしたが
1週間でマイル仕様にできるかどうかも疑問がありましたし

丁度、前走良い勝ち方をしたこの距離に特別戦がすぐに
あったので登録に踏み切りました。

大外枠に入ったので勝つには上手くレースをするしかないですが

ここで賞金を上積み次に繋げる為にも3着以内がほしいです。

ウイングプサルム ○-▲- 6人気
前々走は見せ場なく沈みましたが

前走、内容があったように瞬発をだいぶ改善することが
できてきましたから今回はもう少し良い走りが期待できそうです。

中山2歳1レース(芝1600m)
ウイングロレーン ◎-○○ 2人気
前走、有力候補とされていた相手との再戦となりました。

前走は展開と作戦の差で逆転できましたが
今回は前走のような作戦では厳しいと思われますので
逆転するのは難しいと考えています。


と言いましても早目、早目で押し切れるほどパラは完成してませんから

不安要素が残るマイル戦を乗り切る為には、位置取りを抑えて
直線で良い伸びを見せられるかに懸かっていると思います。

阪神2歳1レース(芝1200m)
ウイングテイヴィル △-△△ 5人気
前走は惨敗でしたが、距離短縮した今回は
デビュー戦で魅せたような走りが期待できるかもしれません。

うちの厩舎では2歳戦はまずSPから鍛えます。
SP初期値がある程度高い馬は、デビューまでに
追い切りで1ハロン最速11.8秒(400~800mの間で)が出るまで鍛えます。
これで大体、SPは8.5~9.5になっています。
そしてデビュー戦までに達したら他を鍛えると言った感じです。
SPを最初に鍛えるのには狙いがありまして
調教で疲労を少なくしてより多く調教を積めるようにする為という狙いです。
11.8秒までSPを上げたら、デビューから2歳戦序盤までは
このままのSPで他を鍛えていき2歳G1挑戦まで行ったら
それまでにSPを11~11.5まで上げて挑みます。
現在の自厩舎の有力馬の能力は以下の通りです。
ウイングプラウド
気性+8.5 SP+9.5 ST-3 PW-3 瞬発?
ウイングエッシング
気性+8.0 SP+8.5 ST-3 PW+2 瞬発?
ウイングロレーン
気性+7.5 SP+9.5 ST-4 PW-2.5 瞬発+9
SP初期値がある程度高い馬は、デビューまでに
追い切りで1ハロン最速11.8秒(400~800mの間で)が出るまで鍛えます。
これで大体、SPは8.5~9.5になっています。
そしてデビュー戦までに達したら他を鍛えると言った感じです。
SPを最初に鍛えるのには狙いがありまして
調教で疲労を少なくしてより多く調教を積めるようにする為という狙いです。
11.8秒までSPを上げたら、デビューから2歳戦序盤までは
このままのSPで他を鍛えていき2歳G1挑戦まで行ったら
それまでにSPを11~11.5まで上げて挑みます。
現在の自厩舎の有力馬の能力は以下の通りです。
ウイングプラウド
気性+8.5 SP+9.5 ST-3 PW-3 瞬発?
ウイングエッシング
気性+8.0 SP+8.5 ST-3 PW+2 瞬発?
ウイングロレーン
気性+7.5 SP+9.5 ST-4 PW-2.5 瞬発+9
新潟2歳S [GIII] (芝1600m)
ウイングロレーン 追込 4着
少頭数ということもあって大方の予想では団子状態に
レースが進むと読んでいました。
それで追込でも差がなく追走できると。そう考えての作戦でした。
予想は大体当たっていましたが、もう少し前に行けると思っていたので
その分、勝ち負けには足りませんでしたね。
普通に能力がもう少しあれば上位に入れたんじゃないかなと。
判明した瞬発ですが、+9という結果でした。
19回調教での数字ですから初期値は4.5辺りでしょうか。
予想していたよりも断然高かったのでこれは嬉しい誤算です。
総合的に見て重賞で勝ち負けできる初期値ですから
もう少し上まで頑張ってのし上がりたいです。
小倉2歳S [GIII] (芝1200m)
ウイングプラウド 先行 3着
前走が中段ぎりぎりの位置でしたので今回も同じようなレースに
なると踏んでましたが、予想外なことに前目、前目の位置取りで
直線ですぐ抜け出してしまいこれでは勝つのは苦しいなという感想でした。
前走後から瞬発調教のみをやっていましたが
瞬発の高さが仇となった感じでした。
3連勝でG1の舞台に立ちたかったですが、この後は予定通りに
G1に直行します。
期間も十分にあるので
マイルを走れるだけの能力に仕上げられると思います。
どれほどの走りを見せてくれるのか次が本当に楽しみです。
新潟2歳1レース(芝1400m)
ウイングエッシング 先行 1着
内容もタイムも非常に良かったです。
これは予想していたよりも瞬発が良いかもしれません。
ということで大事に使っていきます。
次は期間を十分に空けてマイル仕様の能力にして
特別戦に挑戦させます。
デイリー杯に出たいところですがそこは抑えて
失敗がないようにそうすることに決めました。
ウイングロレーン 追込 4着
少頭数ということもあって大方の予想では団子状態に
レースが進むと読んでいました。

それで追込でも差がなく追走できると。そう考えての作戦でした。

予想は大体当たっていましたが、もう少し前に行けると思っていたので
その分、勝ち負けには足りませんでしたね。

普通に能力がもう少しあれば上位に入れたんじゃないかなと。

判明した瞬発ですが、+9という結果でした。

19回調教での数字ですから初期値は4.5辺りでしょうか。
予想していたよりも断然高かったのでこれは嬉しい誤算です。

総合的に見て重賞で勝ち負けできる初期値ですから
もう少し上まで頑張ってのし上がりたいです。

小倉2歳S [GIII] (芝1200m)
ウイングプラウド 先行 3着
前走が中段ぎりぎりの位置でしたので今回も同じようなレースに
なると踏んでましたが、予想外なことに前目、前目の位置取りで
直線ですぐ抜け出してしまいこれでは勝つのは苦しいなという感想でした。

前走後から瞬発調教のみをやっていましたが
瞬発の高さが仇となった感じでした。

3連勝でG1の舞台に立ちたかったですが、この後は予定通りに
G1に直行します。

マイルを走れるだけの能力に仕上げられると思います。

どれほどの走りを見せてくれるのか次が本当に楽しみです。

新潟2歳1レース(芝1400m)
ウイングエッシング 先行 1着
内容もタイムも非常に良かったです。

これは予想していたよりも瞬発が良いかもしれません。

ということで大事に使っていきます。
次は期間を十分に空けてマイル仕様の能力にして
特別戦に挑戦させます。
デイリー杯に出たいところですがそこは抑えて
失敗がないようにそうすることに決めました。

新潟2歳S [GIII] (芝1600m)
ウイングロレーン ◎-△△ 5人気
このレースでは珍しく(初かも?)フルゲートではありません。
それだけ強い馬の登録があったということかもしれませんね。
メンバーをよく見ると9頭中6頭が無敗馬と高レベルです。
これは惨敗も覚悟しておいた方が良いかもしれません。
小倉2歳S [GIII] (芝1200m)
ウイングプラウド ○△○◎ 1人気
前走後から調教はほとんど積めないと考えていましたが
想定していた以上に多く積めたので期待が高まります。
しかし瞬発調教しかしてませんのでこれでどこまで
タイムが縮まるかがポイントとなりそうです。
新潟2歳1レース(芝1400m)
ウイングエッシング △-▲▲ 3人気
調教も順調に積めてますので人気は落ちましたが
前走よりも期待できそうです。
末脚が伸びるか伸びないかが勝負の分かれ目になりそうです。
ウイングロレーン ◎-△△ 5人気
このレースでは珍しく(初かも?)フルゲートではありません。

それだけ強い馬の登録があったということかもしれませんね。

メンバーをよく見ると9頭中6頭が無敗馬と高レベルです。

これは惨敗も覚悟しておいた方が良いかもしれません。

小倉2歳S [GIII] (芝1200m)
ウイングプラウド ○△○◎ 1人気
前走後から調教はほとんど積めないと考えていましたが
想定していた以上に多く積めたので期待が高まります。

しかし瞬発調教しかしてませんのでこれでどこまで
タイムが縮まるかがポイントとなりそうです。

新潟2歳1レース(芝1400m)
ウイングエッシング △-▲▲ 3人気
調教も順調に積めてますので人気は落ちましたが
前走よりも期待できそうです。

末脚が伸びるか伸びないかが勝負の分かれ目になりそうです。
