忍者ブログ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログパーツ
最新TB
バーコード
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
[42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

阪神ジュベナイルF [GI] (芝1600m)
ウイングアスク △--- 11人気


考えていた以上に人気は低人気となりましたが
今期の阪神JFはかなりの混戦模様だと思われますので
内枠にも入ったことですし、この馬の安定感をもってすれば
可能性はあるんじゃないかなと。後は作戦が決まるかどうかです。

中山2歳1レース(芝1200m)
ウイングプライズ ○-△▲ 11人気


これまでSPが少し足りずに惨敗などもありましたが
その弱点を克服する為にSPを強化してきました。
大外枠ですがこれまでと違った走りを見てみたいです。

阪神2歳2レース(芝2000m)
ウイングファレス ◎-△○ 2人気


逃げ路線に備えてSPを完璧に仕上げてきました。
ラジオ日経出走に向けて3着以内で帰ってきてほしいです。

拍手[0回]

PR
ヤングチャンピオン(ダ1700m)
ウイングデジュール 先行 1着


ようやくの初勝利が特別戦というのは嬉しいです。
大外枠も関係なく最速の上がりをみせてくれました。
ダート戦はPWがかなり重要ですね。
デジュールはPW優先でその他の能力はほとんど調教していないのですが
ダートではかなり走ってくれる感じなので・・。
これで2歳G1は全3レース全てに出走できることになります。
阪神JFと朝日FSは2年連続両レースに出走ということになりますね。
何とか前期の成績を上回りたいところです。

拍手[0回]

ヤングチャンピオン(ダ1700m)
ウイングデジュール △△◎◎ 2人気


このレースは馬主自身、出走するのが初めてのレースです。
少し変わったレース名ですね。
頭数的には5頭と少し寂しい感じですがどの馬も力は
ありそうですので大外枠がどう最後に響いてくるかです。

拍手[0回]

東京スポーツ杯2歳S [GIII] (芝1800m)
ウイングアンシング 追込 6着


前期の東スポの感触からSPを+11程度まで上げておけば
追込でも十分追走できると予想しての作戦でした。
結果的には団子状態となったのが幸いしてか
この作戦は失敗に終わりました。+13あれば通用していたと思いますが
今回は差しと追込の壁を感じました。
差しの8割仕上げと追込の10割仕上げでは感覚的には同じくらいの
位置取りになりそうですが実際には全然違いますね。
調子にかなりの開きがあれば話は変わってくるのかもしれませんが
多少の仕上げの差では、差しは差し。追込は追込と完全に分かれるんですね。
まあ本番では今回できなかったことを実践します。

京都2歳1レース(芝2000m)
ウイングマレード 追込 3着
ウイングプライズ 追込 5着


こちらの追込指示は正解だったのではと。
京都では珍しく逃げレースが成立しましたね。
2頭でこれだけ離せれば逃げレースとなるわけですか。
菊花賞は力と力の見応えのあるレースだったと思うので
結果に不服はありませんがうちの馬がもしも逃げていたら
こうなっていたかも?と思わせるようなレースとなりました。

拍手[0回]

東京スポーツ杯2歳S [GIII] (芝1800m)
ウイングアンシング ◎○△◎ 1人気


位置取りを考えて若干のSPアップを試みましたが
今まで通り走ってくれるとは限らないので前走ほどは自信はありません。
それとこのレースは五連勝が懸かっています。
過去うちの厩舎でそれを成し遂げた馬はいませんので、達成できたら凄いことです。

京都2歳1レース(芝2000m)
ウイングマレード ---- 5人気
ウイングプライズ ▲--- 10人気


2頭ともこの距離は走るか走らないかにはっきりと分かれそうです。

拍手[0回]

ハイセイコー記念(ダ1600m)
ウイングデジュール 先行 2着


やはり勝ちきれませんでした。勝った馬も強かったわけですが
早く抜け出した後、大井ということで直線がやや長かったのも敗因かなと。

京都2歳1レース(芝1200m)
ウイングアスク 先行 2着
ウイングプライズ 先行 9着


こちらはかなり惜しい負け方でした。少し外枠気味だったのが
最後に響いた感じです。しかしこの馬、かなり安定してます。
JFでも楽しめるんじゃないかと思ってます。
プライズはどこを走っても結果が出せませんね。

拍手[0回]

ハイセイコー記念(ダ1600m)
ウイングデジュール △△◎△ 3人気


PWの印に◎と能力アップが順調に行ってることの証かと。
このままでは2着コレクターになりそうですのでここで勝っておきたいです。

京都2歳1レース(芝1200m)
ウイングアスク --▲◎ 8人気
ウイングプライズ △-◎- 10人気


前走ファンタジーSでは勝ち負けすることはできませんでしたが
この距離ではかなり安定していると思うので期待大です。

拍手[0回]

ファンタジーS [GIII] (芝1400m)
ウイングアスク 先行 6着


何も考えずに臨んだのが悪かったのか
悪いパターンでの負けでした。もう少し溜めが必要でした。

京都2歳1レース(芝1800m)
ウイングマレード 追込 4着
ウイングプライズ 追込 7着


気性の悪いマレードが健闘してくれましたが
プライズの方は全く伸びず。やはりこの距離は無理ですか。

拍手[0回]

ファンタジーS [GIII] (芝1400m)
ウイングアスク △-△○ 7人気


実績は上位だとは思いますがこれまでとは距離も違いますし
直線の長い京都ということですが深く考えずに臨みます。

京都2歳1レース(芝1800m)
ウイングマレード △--- 9人気
ウイングプライズ ▲-○- 6人気


両馬とも最後まで脚が使えるかどうかです。
ある程度上位には来てくれるものと思ってます。

菊花賞、むーさんのブログを後ほど拝見させて頂きましたが
トーキングとの真っ向勝負を期待されていたとのことで・・
期待には全く応えることができませんでしたが
仮に逃げていたとしたら
プラウドの指示が相当難しくなったと思います。
先行か差しか追込か。3つのうちの一つを的確に指示できる自信はありませんね。
というわけで逃げは決まらないと信じて
過去の傾向から後方有利でしたので1頭を追込にして
1頭は差しで追込が決まらない場合の保険という感じで決めました。
でも実際に逃げでガンガン行っていたら
もしかしたらそこそこ高い確率で逃げ残れたのかもしれませんね

拍手[0回]

菊花賞 [GI] (芝3000m)
ウイングトーキング 追込 3着
ウイングプラウド 差し 7着


調子を目一杯に上げたのもあってか最後の溜めがもう一つで
この結果でしたがそれを踏まえても勝ち馬は強かったです。
プラウドの方は前目で競馬をした割にはよく粘ってくれた方ですね。
能力の方は
トーキング 13 15(1コメ) 4 10 15 プラウド 15(1コメ) 14 7 7 15.5
でした。

京都2歳1レース(芝1200m)
ウイングプライズ 先行 8着


前走2着でしたが京都ということでタイムの出る高速競馬に変わって
上手く対応することができず・・

盛岡2歳1レース(ダ1600m)
ウイングデジュール 先行 2着


この距離ではやはり先行ですね。際どいレースができたので満足です。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]