忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
バーコード
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アメリカJCC [GII] (芝2200m)
│ 5│ウイングクラフト│牝8 岡辺 │----│ 9人気│
│12│ウイングディート│牡8 太中剛│△-▲-│11人気│

2頭出走することができて良かったです。
クラフトがメインの登録であっただけに賞金的にはぎりぎりセーフでした。
このレースはメンバーをみると壮絶なレースになりそうな予感がしてます
その中で好走することができることを祈ってます

中山2レース(芝1200m)
│10│ウイングライシス│牝8 太中剛│△○◎◎│1人気│

人気もあって印もよくついていてこの馬本来の適距離に戻って
久しぶりに良い競馬をみることができればなと

中山3レース(芝1200m)
│6│ウイングブローズ│牡8 侍沢│◎○▲○│2人気│

この馬は毎回、不器用な競馬をするのが唯一不安なところで
印が良くてもどうなるかは怪しいものがありそうです
ただ前々走もそれで勝つことができているのでそこに期待します

拍手[0回]

PR
中山1レース(芝1600m) ウイングライシス 10着 逃げ

中山2レース(芝1600m) ウイングバーレスク 1着 差し



中山1レース

他にSPが高い馬で逃げる馬がいないとこの距離では厳しいですね~
脚を溜めるような競馬もできませんでした

中山2レース

やりました早目に抜け出してこれはいつもの負けパターンでは?と
脚色衰えそうで衰えずの最後までヒヤヒヤするレースでした
ある意味良い勝ちっぷりで満足のできたレースでもありました

さて、16日のレースではG2の2頭出しの他にも
気合の入るレースがありそうで楽しみです

そして前々から気になっていたことなのですが最近では
結婚相談所で待ちで相手探しをされてる馬主さんには積極的に
メールさせて頂いていたりします。
募集してメールが来ない→引退と去っていかれる方がいては寂しいですからね
少しでも協力できればと思い続けていこうと考えています。

拍手[0回]

中山1レース(芝1600m)
│11│ウイングライシス│牝8 太中剛│--○-│5人気│

出走となりましたが距離が能力にあっていないこともあり
ここは普通にいってはダメということで、一か八かでいってみようと考えています

中山2レース(芝1600m)
│11│ウイングバーレスク│牝10 侍沢│▲△○○│6人気│

う~む10歳になりましたかー
予想印は良い感じですし、期待できるのではと
ただ、本来は1800mで実績を残しているのでベストは
1800mでマイルが合うかが問題ですね~
外の枠に入ったことで1800mのときのような走りができるかもしれない
という考え方もできてその辺にも期待してます

それと明日のレースは実は重賞にも出走しておりますが
そちらは、賞金減を狙った出走でもあったりしますので・・・

拍手[0回]

中山金杯 [GIII] (芝2000m) ウイングディート 3着 逃げ

京都金杯 [GIII] (芝1600m)ウイングブローズ 11着 先行


中山2レース(芝2000m)ウイングライシス 4着 逃げ


中山金杯GIII

このレースは当初イメージしていた以上でこうなったらきついかなっという
レース内容の中、予想を上回る好内容でした
やはり逃げでは気性が大きく手助けとなってくれているようで
次もこれくらいの内容を出してくれれば安心なのですが

京都金杯GIII

結果的には惨敗となってしまいましたが
最後の方まで結構粘ってくれましたから見た目ほど
負けた印象はなくそれほど悲観する内容でもなかったです
このレースはこれしか選択の余地がなかったこともあって
結果はともかく、内容は満足です。ただ、レース選択が難しい馬だなぁ~
という印象は、2歳戦線の頃から全くかわっていませんね

中山2レース

こちらは1番人気のお馬さんも逃げで来るのでは?と考えていただけに
他のお馬さんと逃げる展開になり、それが予定していたこととは
少し違ってその分、最後の一踏ん張りが足りなかったレースでした

拍手[0回]

中山金杯 [GIII] (芝2000m)
│12│ウイングディート│牡8 太中勝│△-○-│8人気│

ここは、この距離で実績を残してきた相手が多く
その中でどれだけ上位に食い込むチャンスがあるのかが
ポイントですかね~。好結果を期待します

京都金杯 [GIII] (芝1600m)
│11│ウイングブローズ│牡8 侍沢│△△△-│7人気│

今回も珍しいことに素質・調教ともに1番手評価になりました。
元々誕生時は、2歳~3歳路線で育て方次第では十分に
活躍することができる能力があると考えていただけにその印象を
思い出すことができる評価でもありますね
ここも上位を期待したいです

中山2レース(芝2000m)
│10│ウイングライシス│牝8 太中剛│○-◎◎│2人気│

一般レースとはいえ上位人気どころではなかなかのメンバーが
揃ったという感想ですね。
そう上手くはいかないかもしれませんが・・・

拍手[0回]

有馬記念 [GI] (芝2500m) ウイングレイザード 2着 逃げ

阪神C [GII] (芝1400m) ウイングクラフト 7着 先行


有馬記念GI

今回も前走同様、想定通りの理想的なレースができました
前走で良いレースができたように粘り強いところをみられて
そこが持ち味を全て出し切ったなと思える満足のできた内容でした。
勝ったお馬さんはそれを全ての面で上回っていてもう完全に力負けでしたね。ホント強かったです

阪神CGII

ここはできれば賞金上積みを期待していましたが・・・
そう上手くはいきませんでした~
レースの方は、早い段階で先頭に立って内の方に入ることができれば
上位に入ることもできるのではと考えていましたが
距離が短いこともあって団子の展開になって馬群がバラける展開に
ならなかったのが厳しかったようです。
次で巻き返すことができれば良いのですがね~

拍手[0回]

有馬記念 [GI] (芝2500m)
│3│ウイングレイザード│牡7 午藤│----│8人気 │

出走できればな~って考えていましたが
実際出走できると本当に出ることができて良かったなって思います。
同世代で対戦経験のあるお馬さんとも一緒に
走ることができて色々と見所ありなレースになりそうです
どこまでやれるかは結果をみてみないと想像もつきませんが
最後まで楽しむことができるくらいのレースができたら最高です


阪神C [GII] (芝1400m)
│12│ウイングクラフト│牝7 岡辺│○○△-│8人気 │

調教・素質を1番手コメントなのが珍しくてちょっと嬉しいですね~
期待を持って登録したレースですから、できれば賞金上積みをして
後のローテの幅が広がるように頑張ってもらいたいです

拍手[0回]

ステイヤーズS [GII] (芝3600m)ウイングレイザード 1着 先行
                     ウイングライシス 11着 逃げ

阪神3レース(芝1400m)ウイングブローズ 1着 先行

阪神5レース(芝1400m)ウイングディート  1着 先行



ステイヤーズSGII

終始想像していた以上に上手くはまりました
万が一レイザードが全く届かない展開になればライシスが粘れるのではと
そういうことも考えてはいました
レース前に一番不安があったことは、レイザードが届かない展開になって
さらにライシスも置いていかれて垂れてしまう。
そうなってしまうとどちらも惨敗はありましたので
復帰後のレースを気持ち良く飾れてよかったです
次は、賞金が足りれば有馬記念に出走して奇策頼みの好走を狙ってみたいです

阪神3レース

好位置から早めの抜け出しになってしまいましたが
直線は、垂れずにゴール前まで伸びてくれれば押し切れると
最後は祈りました結構ぎりぎりでしたが内容的には満足です

阪神5レース

理想的な走りでした。鋭く伸びて
安心してみることができるレース内容でした
次以降も安定したレースを期待したいところです

今日は、期待していたレースは全て勝つことができ
最高の復帰戦になりました
来シーズンの新馬までモチベーションを高く維持できればなと

拍手[0回]

ステイヤーズS [GII] (芝3600m)
│2│ウイングライシス│牝7 芝田善│△-△-│11人気│
│5│ウイングレイザード│牡7 午藤│◎--○│1人気 │

休眠前の同レースの印象とは異なり気合の入ったSP馬は
考えていたより少なめでちょっと驚きです。
内枠にSP馬が固まったようですが
うちの馬は、最初から作戦は2頭はばらばらで行く予定でいました。
少しそれが嫌な方にはずれてしまいそうなのが不安材料です。
1頭でも好走してくれればと!

阪神3レース(芝1400m)
│11│ウイングブローズ│牡7 侍沢│○▲◎△│1人気│

賞金上積みして重賞で好走が目標ですから、ここは勝ってくれると有難いです。

阪神5レース(芝1400m)│5│ウイングディート│ 牡7 太中剛│▲△○-│2人気│

ST以外の能力はブローズと大してかわらないはずなんですが
何となくこのレースは惨敗しそうな臭いが(笑)

拍手[0回]


以前から現役を退いてレースに出ていなかった
オリエティを予定通り無敗のままで
思い切って乗換えをして2歳新馬を購入してみました。

ウイングアロング MAX13回
配合 サンデーサイレンス×ドリームビジョン 150PT
初期判定 -1 13.0 100% 70.4

気性とSPがもう少しほしかったかなーっと思いましたが
来期の結婚で気性とSPを補えるようにできれば何とかなりそうです。
来期がダメでもその次もありますしね。

来期結婚予定のお馬は・・・

ウイングエックス ウイングライシス ウイングブローズ
ウイングディート ウイングスウィート ウイングアロング

の6頭の予定です。
この中に2歳~クラシック路線で楽しめる逸材を期待します。
それまでにお相手を探しておかなければいけませんね。
最終手段に自家製同士という手もありますが(笑)

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]