カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニュージーランドT [GII] (芝1600m)
ウイングアンシング 差し 5着
もう少し気性、瞬発が良ければ勝ち負けもあったかもしれませんが
この馬としては作戦通りでよくやってくれたと思います。
NHKマイルCでは小細工なしで勝負しますがどこまで通用するかですね。
出走時のパラは以下の通り
気性+9 SP+13 ST+3.5 PW+8 瞬発力+10.5
あと、今期の皐月賞ですが
弥生賞前は今期は手薄と書いておりましたが出走が決まった
今となっては全く違う感想を持っています。
これで10期中9期に参加となりますが
今期は、手薄どころか今まで参加した皐月賞の中で
間違いなく最高に総が厚い皐月賞になったと思います。
皐月賞のレコードタイムは1分57秒9ですがそれを上回る争いとなるのかどうか!
ウイングアンシング 差し 5着
もう少し気性、瞬発が良ければ勝ち負けもあったかもしれませんが
この馬としては作戦通りでよくやってくれたと思います。

NHKマイルCでは小細工なしで勝負しますがどこまで通用するかですね。

出走時のパラは以下の通り
気性+9 SP+13 ST+3.5 PW+8 瞬発力+10.5
あと、今期の皐月賞ですが
弥生賞前は今期は手薄と書いておりましたが出走が決まった
今となっては全く違う感想を持っています。
これで10期中9期に参加となりますが
今期は、手薄どころか今まで参加した皐月賞の中で
間違いなく最高に総が厚い皐月賞になったと思います。
皐月賞のレコードタイムは1分57秒9ですがそれを上回る争いとなるのかどうか!
PR
この記事にコメントする