カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHKマイルは久しぶりに良いレースができました。
馬自身の能力はどちらかというと低いレベルにあるかと思いますが
やはりクラシックはSP値がそのレースにどれだけ適切に当てはまっているかで
結果にも表れますね。
しかし、フェラーリの差しには驚きでした。
出走時の能力は以下の通りでした。
13 12 4 4 12 先行
オークスの方は、SPが一つ上に上がらなかったので
いつも通りの調子でいったら位置取りが後ろになりすぎることを
考えて少し高めでいったのですが、結果的にはいつも通りの
調子でレースをしていた方が良い結果が出たと思います。
今回でクラシックの参戦も最後になるかもしれないですので
ダービーでは一花咲かせたいですね。
NHKマイルC並の人気に反した激走を期待したいものです。
馬自身の能力はどちらかというと低いレベルにあるかと思いますが
やはりクラシックはSP値がそのレースにどれだけ適切に当てはまっているかで
結果にも表れますね。
しかし、フェラーリの差しには驚きでした。
出走時の能力は以下の通りでした。
13 12 4 4 12 先行
オークスの方は、SPが一つ上に上がらなかったので
いつも通りの調子でいったら位置取りが後ろになりすぎることを
考えて少し高めでいったのですが、結果的にはいつも通りの
調子でレースをしていた方が良い結果が出たと思います。
今回でクラシックの参戦も最後になるかもしれないですので
ダービーでは一花咲かせたいですね。
NHKマイルC並の人気に反した激走を期待したいものです。
PR
この記事にコメントする