忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログパーツ
最新TB
バーコード
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京2歳1レース(芝1400m)
ウイングテイヴィル 差し 2着


作戦は完璧で末脚もばっちり決まりましたが
あと少し及ばずでした。ここ2走、内容も良いので
色気を出して連闘で重賞の方に挑戦します。

拍手[0回]

PR
東京2歳1レース(芝1400m)
ウイングテイヴィル △-▲▲ 7人気


前走は先行指示ということで終始先頭でのレースで
あれだけ粘り強い競馬ができていたので今回は作戦を変えて
末脚を炸裂させることができればなと思います。

拍手[0回]

京都2歳2レース(芝1200m)
ウイングプサルム 先行 2着


理想的な展開でレースを進めて最後よく粘りましたが
あと一歩及ばずでした。

阪神JF、朝日杯FSに出走予定のエッシングとプラウドは
順調に調教は積めていますが、順調に伸びてくれているのは
プラウドだけでエッシングは少し伸びが悪い状態ですので
最初に考えていたようなパラで挑むのは無理になりました。
牝馬路線は現段階では牡馬よりも強そうな馬が多いようですので
この伸びの悪さは痛手です。
プラウドは順調過ぎるほど伸びが良いですので万全で出走が叶いそうです。

拍手[0回]

京都2歳2レース(芝1200m)
ウイングプサルム --▲- 6人気


最内枠に入りさらに距離も短縮したのでここはチャンスだなと思っています。

うちの厩舎では、しばらくの間、特別戦以上のレースに出走していませんから
少し寂しいものがあります。
近日、出走予定の重賞はというとロレーンが東スポに出走します。
果たして好走できるだけの能力に仕上がるのか見当がつきませんが
できれば好走して2歳の頂点の舞台に挑戦してみたいです。

拍手[0回]

東京2歳1レース(芝1400m)
ウイングテイヴィル 先行 5着


終始先頭で良いペースで走れていたのですが
最後まで脚が持ちませんでした。内容はあったと思います。

東京2歳2レース(芝1400m)
ウイングプサルム 先行 8着


こちらは2番手に控えて直線ですぐに先頭へ抜け出しましたが
最後はバテバテになって惨敗となりました。
次も同じレースに出るので作戦を変えて臨んでみます。

今日のレースでデイリー杯2歳の方では凄い牝馬が誕生したようで・・
うちの期待のエッシングが阪神JFを予定していますが
現段階では勝てる要素がないくらい差があるように感じます。
それでも万全で挑めばチャンスはあるかもしれないので
上手く能力が仕上がってくれることだけを祈っておきます。

拍手[0回]

東京2歳1レース(芝1400m)
ウイングテイヴィル △-◎△ 6人気


前走特別戦で差のない勝負ができていたので
距離が少し伸びたこのレースは期待できそうです。

東京2歳2レース(芝1400m)
ウイングプサルム △-◎○ 4人気


デビュー以来どのレースでもある程度の善戦をして
安定感のあるところをみせていますので今回も良い勝負ができると思います。

拍手[0回]

カンナS(芝1200m)
ウイングテイヴィル 先行 6着


枠も外目でしたし、タイムのことを考えますと
十分にやれた方ではないでしょうか。

中山2歳1レース(芝1200m)
ウイングロレーン 先行 2着
ウイングプサルム 先行 5着


良いレースをみせてくれましたが
勝った馬がさらに外枠となる位置から凄い末脚を爆発させました。
惜しいレースでしたが勝った馬が強かったです。

阪神2歳2レース(芝2000m)
ウイングトーキング 逃げ 2着


単騎逃げの形にはなりましたが
何頭か逃げている馬もいたので予想通りではなかったです。
結果的にはぎりぎりでしたが何とか2着を確保でき次に繋がりました。

拍手[0回]

カンナS(芝1200m)
ウイングテイヴィル △-◎▲ 6人気


順調に来ているので期待したいところです。
少々、外枠に入ったのがどう影響するかですが
流れに上手く乗って勝ち負けしてくれることを期待します。

中山2歳1レース(芝1200m)
ウイングロレーン △△▲◎ 2人気
ウイングプサルム △-◎- 6人気


プサルムの前走のようなパターンに持ち込めることができれば
ロレーンにもチャンスが生まれます。
ここまでSTを中心に調教を積んできましたので
かなりの改善ができました。これでどれだけ変わってくれるか見物です。

阪神2歳2レース(芝2000m)
ウイングトーキング ◎--- 1人気


当初は逃げ合戦になることを見越しての登録でしたが
これは完全に単騎逃げとなりそうです。
それでしっかりと逃げ切ってくれるかが心配なところですが
人気もしているので何とかなるのかも(笑)

拍手[0回]

うちの厩舎で逃げ路線に向かう馬の基準は大体決まっています。
SPの初期値が1ハロン12.2以内で気性かSTがクラシック路線で
戦うには不足していると判断した馬です。
育て方としては最初は、他の馬と大して変わりなく
デビュー戦ではSPを1ハロン11.8まで仕上げて1200m戦以下に登録します(できれば1000m戦)
3着以内に入れば直行でラジオ日経に登録するのが昨期までのパターンです。
それまでに2000m戦を走らせても良いとは思いますが。
ラジオ日経出走時にはSPはF1の1コメ状態まで持っていけるのが理想です。
これは毎回うちの厩舎では必ずそうなるように試みています。
SPはF1の1コメまできたら後は、皐月賞まではこのSPで十分に戦えるので
ここまで上がったら気性を鍛えてその次は瞬発を鍛えると言った手順です。
逃げ戦でどのパラが重要なのかは未だによくわかりませんがこの辺は適当です。
ちなみに今期のうちの馬で逃げ路線に向かっているトーキングの
現在のSPはF1の2コメで、もうすぐで1コメです。

拍手[0回]

ウイングエッシングのききょうSでのパラは以下の通り
気性+9 SP+8.5 ST-3 PW+2 瞬発+9
次走は、阪神JFに直行の予定ですが阪神JFの出走時の予想パラは
これくらいになると予想しています⇒気性+14 SP+11 ST+2 PW+4 瞬発+11

明日は札幌2歳Sです。
うちの馬で出走する馬はいませんがかなりのメンバーが揃っているので興味深いです。
個人的に注目しているのが、うちのエッシングを全く寄せ付けないレースで
ダリア賞を勝ったスティルイメージ号。
それと今の所、全レースで1番人気に指示されているタツミファントム号
前走1400m戦でうちのエッシングに次いでの好タイムをマークしています。
コスモス賞では掲示板を外していますが、印的にSTが十分にありそうですので
1800m戦とは言っても今回は走っても不思議はないはずです。
あと他に中心になりそうなのがやはりコスモス賞の上位3頭でしょうか。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]