カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
カテゴリー
最新CM
最新TB
ブログ内検索
ブログを評価する「ブログレーダー」
訪問者
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
安田記念
2頭出走しますが頭数割れというのが寂しいですね。
うちの馬が登録してなかったら8頭立てだったという事態!
エプソムCと変わらないですね。
そして新馬報告です。
今回は6頭が誕生しました。
全体的に当たり外れがない印象で今期は能力崩壊がない年?
と、思わせられるほどのバランスの良い能力馬が揃いました。
ただ飛び抜けた馬もいませんが・・。
派遣させて頂いた中では、コルディも今期1件だけ派遣しましたが
誕生した仔馬は、なんと!怪物かも?とのことです。しかも白毛です。楽しみですね~♪
結果は以下の通り
ウイングルモース 7 12.4 95% 70.2
(ウイングプルーフ*ウイングレクション)
ウイングクティック 5 12.2 82% 69.8
(ウイングソアリング*ウイングレクション)
ウイングスフォーク 7 12.2 99% 70.4
(ウイングカラーズ*ウイングキャップ)
ウイングソリス 8 12.4 87% 70.4
(ウイングキャッチ*アトラクショニスト)
ウイングビッド 5 12.4 75% 70.4
(ウイングルクバード*ホワイトノズル)
ウイングサメント 6.5 12.6 67% 70.4
(ウイングティモス*ウイングレクション)
今回派遣下さいましたむーさん、一揆さん有難う御座いました!!
2頭出走しますが頭数割れというのが寂しいですね。
うちの馬が登録してなかったら8頭立てだったという事態!
エプソムCと変わらないですね。
そして新馬報告です。
今回は6頭が誕生しました。
全体的に当たり外れがない印象で今期は能力崩壊がない年?
と、思わせられるほどのバランスの良い能力馬が揃いました。
ただ飛び抜けた馬もいませんが・・。
派遣させて頂いた中では、コルディも今期1件だけ派遣しましたが
誕生した仔馬は、なんと!怪物かも?とのことです。しかも白毛です。楽しみですね~♪
結果は以下の通り
ウイングルモース 7 12.4 95% 70.2
(ウイングプルーフ*ウイングレクション)
ウイングクティック 5 12.2 82% 69.8
(ウイングソアリング*ウイングレクション)
ウイングスフォーク 7 12.2 99% 70.4
(ウイングカラーズ*ウイングキャップ)
ウイングソリス 8 12.4 87% 70.4
(ウイングキャッチ*アトラクショニスト)
ウイングビッド 5 12.4 75% 70.4
(ウイングルクバード*ホワイトノズル)
ウイングサメント 6.5 12.6 67% 70.4
(ウイングティモス*ウイングレクション)
今回派遣下さいましたむーさん、一揆さん有難う御座いました!!
PR
NHKマイルC [GI] (芝1600m)
ウイングキャッチ △-○○ 2人気
実績は上位ですが、能力的にはどうかというところですので
好走できれば嬉しいです。
2/14のレース結果
天皇賞春 [GI] (芝3200m)
ウイングレクション 追込 1着
ウイングアーシフ 追込 7着
どちらも勝負になる能力はあると考えていましたので
どちらかが好走してくれればと思っていました。
レクションはよく伸びてくれましたが
アーシフは動きが鈍かったですが恐らく
SP値が低いのに調子は同じという仕上げでしたから
それがレースのペース配分に狂いが出て
伸びなかったと予想できます。
次回は、SPの分を補えるような仕上げで挑みたいです。
ウイングキャッチ △-○○ 2人気
実績は上位ですが、能力的にはどうかというところですので
好走できれば嬉しいです。
2/14のレース結果
天皇賞春 [GI] (芝3200m)
ウイングレクション 追込 1着
ウイングアーシフ 追込 7着
どちらも勝負になる能力はあると考えていましたので
どちらかが好走してくれればと思っていました。
レクションはよく伸びてくれましたが
アーシフは動きが鈍かったですが恐らく
SP値が低いのに調子は同じという仕上げでしたから
それがレースのペース配分に狂いが出て
伸びなかったと予想できます。
次回は、SPの分を補えるような仕上げで挑みたいです。
うまいるもいつの間にか気を抜いている間に
出走馬の頭数割れがひどくなりユーザーがかなり減った印象を受けます。
自分にできることを一つでもやろうという気持ちで
G1には積極的に参加して少しでも盛り上がればと思ってます。
うまいるの運営は基本プレイを取っているのでここまで続いたんでしょうね。
以前、カートゥーンレーサーというゲームをやっていましたが
基本料金が無料ということもあって終焉を迎えてしまいました。
あれが基本料金を取っていたらもっと続いたかもしれませんし
無料でも100人程度しかやっている人がいなかったので
もっと早く終わっていたかもしれません。
ただ数十人の上級者の方は、基本プレイが千や万単位でも
楽しめるという保証があれば続けていたと思います。
そうなると新規で入ってくる方がいなくなって面白くなくなってしまうので
現実的ではありませんね。
新規は1ヶ月間は無料で遊べるというシステムであれば
続いたかもしれません。
そうなると新規IDを作り直す人が続出するかもしれませんが
一部の方はそのままのIDで続けるでしょうから存続するには十分だったような気がします。
出走馬の頭数割れがひどくなりユーザーがかなり減った印象を受けます。
自分にできることを一つでもやろうという気持ちで
G1には積極的に参加して少しでも盛り上がればと思ってます。
うまいるの運営は基本プレイを取っているのでここまで続いたんでしょうね。
以前、カートゥーンレーサーというゲームをやっていましたが
基本料金が無料ということもあって終焉を迎えてしまいました。
あれが基本料金を取っていたらもっと続いたかもしれませんし
無料でも100人程度しかやっている人がいなかったので
もっと早く終わっていたかもしれません。
ただ数十人の上級者の方は、基本プレイが千や万単位でも
楽しめるという保証があれば続けていたと思います。
そうなると新規で入ってくる方がいなくなって面白くなくなってしまうので
現実的ではありませんね。
新規は1ヶ月間は無料で遊べるというシステムであれば
続いたかもしれません。
そうなると新規IDを作り直す人が続出するかもしれませんが
一部の方はそのままのIDで続けるでしょうから存続するには十分だったような気がします。
かなり間隔が空きましたので結果報告していないレースが溜まっています。
それをまとめて
ウイングキャッチ
京王杯2歳S [GII] (芝1400m) 先行 1着
朝日杯フューチュリティS [GI] (芝1600m) 差し 2着
共同通信杯 [GIII] (芝1800m) 差し 1着
キャッチは前期のアーシフとは違い瞬発に難がありますので
早いうちに活躍しておかないと後は散々な結果になりそうですから
これだけ使い続けました。
まさかこれだけ安定した成績が残せるとは考えてもいませんでしたので
驚いております。次は恐らくアーシフの再現は難しいような気がしますが
皐月賞に出走することにします。能力的に厳しいので同じ競馬はできないと思います。
ウイングキャップ
天皇賞秋 [GI] (芝2000m) 差し 1着
こちらはSPを強化してSP17.5まで上げての差し指示でした。
やはりこのレースはこれくらいのSPにしての差し指示が一番合っていますね。
SP16.5で何回か差し指示で出てましたがもう少しSPがあればいけそうという
手応えはありましたから・・。
ウイングレクション
ジャパンC [GI] (芝2400m) 差し 4着
前年は追込馬の展開となりましたが今回は差しが残ると
予想してましたので狙い通りでしたが、少し希望していた流れと違ったので
その分、勝ち負けはできなかった印象です。
このレースは追込馬が勝つ年もありますが差し馬の方が勝つ年が多い気はするので
今後出走しても差し指示一本でいきます。
それをまとめて
ウイングキャッチ
京王杯2歳S [GII] (芝1400m) 先行 1着
朝日杯フューチュリティS [GI] (芝1600m) 差し 2着
共同通信杯 [GIII] (芝1800m) 差し 1着
キャッチは前期のアーシフとは違い瞬発に難がありますので
早いうちに活躍しておかないと後は散々な結果になりそうですから
これだけ使い続けました。
まさかこれだけ安定した成績が残せるとは考えてもいませんでしたので
驚いております。次は恐らくアーシフの再現は難しいような気がしますが
皐月賞に出走することにします。能力的に厳しいので同じ競馬はできないと思います。
ウイングキャップ
天皇賞秋 [GI] (芝2000m) 差し 1着
こちらはSPを強化してSP17.5まで上げての差し指示でした。
やはりこのレースはこれくらいのSPにしての差し指示が一番合っていますね。
SP16.5で何回か差し指示で出てましたがもう少しSPがあればいけそうという
手応えはありましたから・・。
ウイングレクション
ジャパンC [GI] (芝2400m) 差し 4着
前年は追込馬の展開となりましたが今回は差しが残ると
予想してましたので狙い通りでしたが、少し希望していた流れと違ったので
その分、勝ち負けはできなかった印象です。
このレースは追込馬が勝つ年もありますが差し馬の方が勝つ年が多い気はするので
今後出走しても差し指示一本でいきます。
秋華賞 [GI] (芝2000m)
ウイングスネーム 差し 3着
今まで牝馬で秋まで順調に行った馬がいませんでしたので
このレースは今回が初出走でしたが上手く走れたと思います。
ただ勝つにはもう少しが足りませんでしたね。
出走時の能力は 15 13 6.5 10 12 でした。
デイリー杯2歳S [GII] (芝1600m)
ウイングキャッチ 差し 1着
ウイングクロンプ 差し 8着
最後は3着止まりかと思いましたが盛り返してくれました。
ただ判明した瞬発はやはり低く、初期値-1という結果でした。
朝日杯までは誤魔化せてもその後は勝てなくなっていくでしょうね。
次に繋ぐには悪くない能力ですのでダービーまでは走ります。
ウイングスネーム 差し 3着
今まで牝馬で秋まで順調に行った馬がいませんでしたので
このレースは今回が初出走でしたが上手く走れたと思います。
ただ勝つにはもう少しが足りませんでしたね。
出走時の能力は 15 13 6.5 10 12 でした。
デイリー杯2歳S [GII] (芝1600m)
ウイングキャッチ 差し 1着
ウイングクロンプ 差し 8着
最後は3着止まりかと思いましたが盛り返してくれました。
ただ判明した瞬発はやはり低く、初期値-1という結果でした。
朝日杯までは誤魔化せてもその後は勝てなくなっていくでしょうね。
次に繋ぐには悪くない能力ですのでダービーまでは走ります。